味噌らーめん・御成屋 最近できた地元のラーメン屋。全メニューは食ってないので、たまに行きます。 今日は何にしようか? 味噌らーめんが旨そうだが・・・ やっぱり辛いので行こう! 辛味噌らーめん! この後仕事なので辛み増し、・・・
味噌らーめん・御成屋 最近できた地元のラーメン屋。全メニューは食ってないので、たまに行きます。 今日は何にしようか? 味噌らーめんが旨そうだが・・・ やっぱり辛いので行こう! 辛味噌らーめん! この後仕事なので辛み増し、・・・
前にも食った事があります。普通、カレー焼きそばって失敗作が多いのですが、これは違った。 辛さが強くてカレー味は風味のみで、非常に旨かった。前のは明星じゃなかったと思いますが、買って食ってみた。 そもそも銀座デリーのカシミ・・・
辛さの種類 ちなみに、辛さには「後からくる辛さ」や「ツンとくる辛さ」など2、大きくは種類に分かれます。 唐辛子のカプサイシンは、後からくる「ホット系」(感じるまでに時間がかかり、持続性がある)と呼ばれるものだが、わさびや・・・
激辛フードでお尻が痛くなる理由 激辛フードを食べた次の日、いや、早ければ2~3時間後にトイレでお尻が痛くなる……という経験をした人は多いでしょう。 真っ赤な唐辛子の見た目の凶悪さを思い浮かべれば、その理由はなんとなく推察・・・
味噌らーめん・御成屋 今日も暑い。食欲が無い。味噌らーめん? ちょっとなあ! 夏の期間限定メニュー! 酸! 酸辣湯麺! それだ! いやあ!けっこう、ボリューム・とろみ・があり、すっぱ辛そう! いいね。 ふわふわたまごが、・・・
日高屋の”冷やし中華”系の特徴 日高屋の”冷やし中華系””は以下の様に、麺・具材が分離しているのが特徴。 全部混ぜて食うのも良し、お好みでつけ麺的に食うのも良し、なかなかユーザーフレンドリーだ。 つるつる麺、美味しそうだ・・・
スパイシー・チャーシュー・うどん by 赤いきつね チャーシュー麺があるのだから、チャーシューうどんがあってもいいだろう。 そして、しょうゆ味にはスパイシーな大量の胡椒がよく合う。試してみた。 コンビニ限定、ふっくらお揚・・・
マルちゃん正麺・うま辛野菜タンメン 野菜タンメンは有名だ。その辛い系? なかなか目の付け所が良いと思った。 マルちゃん正麺だし、かやくはフリーズドライを含めて2点、スープも液体と粉の2点。フルスペックだと思います。 その・・・