安い!うまいのか? 素朴な外観。専門店なのに500円!と言っている。どんなラーメンなのか? とりあえず素のラーメン500円を頼んでみる。 とんこつのにおいが店内に漂っている。でてきのは、においの通りとんこつ醤油系! 専門・・・
安い!うまいのか? 素朴な外観。専門店なのに500円!と言っている。どんなラーメンなのか? とりあえず素のラーメン500円を頼んでみる。 とんこつのにおいが店内に漂っている。でてきのは、においの通りとんこつ醤油系! 専門・・・
博多ラーメン・ガツン とんこつラーメンなんでしょうが、”ネーミング”がそそりますね。寄ってみます。 とんこつと言えば紅生姜! ラーメンが来る前にテーブルの上の紅生姜入れを見ると注意書きが。 私の常識は、白いスープがピンク・・・
文京区での仕事を終え、帰社途中にラーメン屋らしきものを見つけた。 聞き覚えの無い文字が並んでいて居酒屋みたいだがラーメン屋と見た。何が売りなのか解らないが、こういう店が旨かったりする。まずは行ってみるか? 信濃神麺烈士洵・・・
京都北白川ラーメン・魁力屋 最近都内の街道沿いに赤い看板の「魁力屋」というのが目立つ。どれどれ行ってみよう! 京都北白川ラーメン・魁力屋のメニュー ベースは醤油みたいだ。ラーメンって醤油が王道だと自分は考えます。賛成! ・・・
本格中華・福泰厨房 島忠やショッピングモールがる所だった。草加と舎人の隣接地域。 本格中華・福泰厨房? あまり聞いた事がないなあ。でも本格中華だし、ラーメン系をここで食ってみるか。 サンラーメン 普通は酸辣湯麺(サンラー・・・
東陽町の駅近で飯を食う事にした。ラーメンか?ここにしよう。なになに?ひのとり? ひのとり・東京東陽町本店 お勧めは?鶏白湯? それで行こうか?黄金ラーメン。 ひのとり・東京東陽町本店(食べログ)https://tabel・・・
極上中華そば 外にものぼりが立っていた。キャンペーン?新商品? いえいえ。従来の一番ベーシックなラーメンに磨きをかけたような一品と自分勝手に解釈。 安いよね。税込み421円!! しかもチャーシューが4枚って! 食うしかな・・・